那覇でレーザー加工でモノ作り
液晶TV 取り付け金具
kaname-a
2014年09月04日 20:21
2.3ミリの鉄板をレーザーで、50パイの穴を開けます。
さらに、部品が入り込む、スリットも同時に開けます。
曲げて仮組み、パイプを入れて確認
強度を持たせるために、負荷のかかる部品は凹凸をつけてはめ込み、TIG溶接で仕上げます。
展開が間違いなければ、正確にバッチリ決まります。
同時に補強ブラケットも作ります。
溶接してから、フライス加工ですが明日に持ち越し。
Share to Facebook
To tweet